★ビッグ開発ベースボールクラブ★~RBC杯決勝戦~
2013年11月16日/ 野球小僧
こんにちは。野球小僧です。
RBC杯の決勝戦の結果報告です。
ビ)池間、上盛、山城、羽地-仲村
・三塁打…渡嘉敷 ・二塁打…川合
初回、与那嶺が四球で出塁し1アウト2塁、3番の渡嘉敷がタイムリー3塁打を放ち
先制点をあげることができました!

そして、1対0で迎えた4回。
相手のエラーもあり1アウト1塁、2塁このチャンスに、今日乗っている川合!
期待通りセンターオーバーの2塁打!


仲村と大嶺がホームを踏み、3対0。



そして続く、比嘉哲。ライト前へ上手く流し、川合が生還!





4対0となり、これはもしや…。いや、最後まで何があるかわからない。

公式戦、初先発の池間。3回まで踏ん張ったものの、4回に3失点。
5回に逆転の2ランホームランを浴びてしまいました。
しかし、池間にとっては今後の課題そして自信になり、これが大きな成長の一歩となる
ことは間違いありません。
最終回、監督を中心に「最後まで諦めるることなく頑張ろう!」。
このメンバー最後の試合。優勝は逃したものの、
最高のチーム結束力でゲームで締めくくる事ができました。

一年間、本当にお疲れ様でした。
RBC杯の決勝戦の結果報告です。

ビ)池間、上盛、山城、羽地-仲村
・三塁打…渡嘉敷 ・二塁打…川合
初回、与那嶺が四球で出塁し1アウト2塁、3番の渡嘉敷がタイムリー3塁打を放ち
先制点をあげることができました!

そして、1対0で迎えた4回。
相手のエラーもあり1アウト1塁、2塁このチャンスに、今日乗っている川合!
期待通りセンターオーバーの2塁打!


仲村と大嶺がホームを踏み、3対0。



そして続く、比嘉哲。ライト前へ上手く流し、川合が生還!





4対0となり、これはもしや…。いや、最後まで何があるかわからない。


公式戦、初先発の池間。3回まで踏ん張ったものの、4回に3失点。
5回に逆転の2ランホームランを浴びてしまいました。
しかし、池間にとっては今後の課題そして自信になり、これが大きな成長の一歩となる
ことは間違いありません。

最終回、監督を中心に「最後まで諦めるることなく頑張ろう!」。
このメンバー最後の試合。優勝は逃したものの、
最高のチーム結束力でゲームで締めくくる事ができました。

一年間、本当にお疲れ様でした。
Posted by (有)ビッグ開発 at 14:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。