★ビッグ開発ベースボールクラブ★琉大さん オープン戦結果
2012年04月05日/ 野球小僧
こんにちは、野球小僧です。
3月31日(土)9:00~
琉大さんとオープン戦を行いました。試合開始から30分前後で降雨の為、一時中断。
グラウンド整備後、再開しました。しかし、寒かった…。
琉 大 001 644 100 16
ビッグ 000 006 500 11
幸喜、池間、藤本-玉城、仲村(竜)
先発の幸喜(左)、思うようなピッチングができず、5回を終わって11失点。
4回には打者10人、その他HR2本打たれるなど、反省点が多く残りました。


6回からマウンドに上がったのは、3月に那覇工業高校を卒業した池間雄也(右)。
本人の「投げたい」という満ちあふれた気持ちに登板が巡って来ました。
3四死球、タイムリーヒットで4失点。この経験により更にレベルアップを期待します。
打撃では与那嶺(左)が6回にHR、7回にセンターオーバーの3塁打を放ちました!
普段は俊足を活かした攻撃が多い中の長打でした。


(右)今春入社の仲村竜之介も6回から捕手を努め、センター前へ。
入社して初試合、初打席にてのタイムリーヒットでした!
そして、今年から選手兼コーチ就任の漢那修平!この試合でシートノック。
今年は立場、自覚をもってしっかり頑張っていきます。


赤色の多いスコアとなりましたが、また明日へ活かせるように、日々成長を目指していきます。
ではまた。
3月31日(土)9:00~
琉大さんとオープン戦を行いました。試合開始から30分前後で降雨の為、一時中断。
グラウンド整備後、再開しました。しかし、寒かった…。
琉 大 001 644 100 16
ビッグ 000 006 500 11
幸喜、池間、藤本-玉城、仲村(竜)
先発の幸喜(左)、思うようなピッチングができず、5回を終わって11失点。
4回には打者10人、その他HR2本打たれるなど、反省点が多く残りました。


6回からマウンドに上がったのは、3月に那覇工業高校を卒業した池間雄也(右)。
本人の「投げたい」という満ちあふれた気持ちに登板が巡って来ました。
3四死球、タイムリーヒットで4失点。この経験により更にレベルアップを期待します。
打撃では与那嶺(左)が6回にHR、7回にセンターオーバーの3塁打を放ちました!
普段は俊足を活かした攻撃が多い中の長打でした。


(右)今春入社の仲村竜之介も6回から捕手を努め、センター前へ。
入社して初試合、初打席にてのタイムリーヒットでした!
そして、今年から選手兼コーチ就任の漢那修平!この試合でシートノック。
今年は立場、自覚をもってしっかり頑張っていきます。


赤色の多いスコアとなりましたが、また明日へ活かせるように、日々成長を目指していきます。
ではまた。
Posted by (有)ビッグ開発 at 15:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。