★ビッグ開発ベースボールクラブ★~敗者復活戦エナジックさん~
2011年05月28日/ 野球小僧
こんにちは!
台風の勢力が少しずつ弱まってきているようで、少し安心です。
うちの愛息子の少年野球チームも八重瀬町での練習試合に出かけていきました。
この天気なら、試合やってるなぁ~
雨で中止になるだろうと思いながら弁当を作ってしまったので、量が足りるか
心配になっている、野球小僧のお昼時デス。反省…。
さて、さて!まだまだ続いております、第82回都市対抗沖縄県予選の報告
本日は、沖縄電力さんに敗れた後の敗者復活戦の様子です!

スターティングメンバーです。え?先発は伊波?
はい、つい2時間半前に完投したばかりの伊波です。
頑張れ!いけるところまで、いくぞ!


先制点は1回裏。2アウトで金城賢貴がファーボールで出塁。
続く、外間がセンター越えの2塁打を放ち、金城が生還!

しかし、すぐに1点を返されて、1対1の同点のまま回が進み魔の6回。
セカンドランナーがショートの守備妨害をしたかどうかの審議が数分間ありました。
この数分間は、何とも長い時間に感じられました。
結局、この回3安打は浴び満塁にもなったものの、伊波が投げ勝ち三者残塁!
しのぎました。

回が終わる度に、監督、コーチの宮里がマウンドに上がり、伊波を気にかけます。
「でも、お前しかいない」頑張れ!
2対2で迎えた9回の裏。延長戦に持ち越すのか。
先頭バッター9番の比嘉。相手エラーによる出塁!

2アウト1、2塁。打席は4番の外間優
カウントは1ストライク2ボール。4球目をレフト線へ!
比嘉大二郎が全力疾走でヘッドスライディング!

3対2!第二代表決定!


51番山根直樹が目頭を押さえます。

0番友寄翔が目頭を押さえます。



漢那の涙、喜び合う姿を…

そして、監督の涙。
やっと掴んだ代表権。
この勝利の為に厳しい練習に耐え、乗り越えてきたからこそ皆、感涙しました。
それぞれの想いが頭をよぎり、支え合った仲間とこの喜びを分かち合って、
チームの絆をまた深めました。

今年も、最高の想い出をありがとう。ビッグ開発ベースボールクラブ!
台風の勢力が少しずつ弱まってきているようで、少し安心です。
うちの愛息子の少年野球チームも八重瀬町での練習試合に出かけていきました。
この天気なら、試合やってるなぁ~
雨で中止になるだろうと思いながら弁当を作ってしまったので、量が足りるか
心配になっている、野球小僧のお昼時デス。反省…。
さて、さて!まだまだ続いております、第82回都市対抗沖縄県予選の報告
本日は、沖縄電力さんに敗れた後の敗者復活戦の様子です!

スターティングメンバーです。え?先発は伊波?
はい、つい2時間半前に完投したばかりの伊波です。
頑張れ!いけるところまで、いくぞ!


先制点は1回裏。2アウトで金城賢貴がファーボールで出塁。
続く、外間がセンター越えの2塁打を放ち、金城が生還!

しかし、すぐに1点を返されて、1対1の同点のまま回が進み魔の6回。
セカンドランナーがショートの守備妨害をしたかどうかの審議が数分間ありました。
この数分間は、何とも長い時間に感じられました。
結局、この回3安打は浴び満塁にもなったものの、伊波が投げ勝ち三者残塁!
しのぎました。

回が終わる度に、監督、コーチの宮里がマウンドに上がり、伊波を気にかけます。
「でも、お前しかいない」頑張れ!
2対2で迎えた9回の裏。延長戦に持ち越すのか。
先頭バッター9番の比嘉。相手エラーによる出塁!

2アウト1、2塁。打席は4番の外間優
カウントは1ストライク2ボール。4球目をレフト線へ!
比嘉大二郎が全力疾走でヘッドスライディング!

3対2!第二代表決定!


51番山根直樹が目頭を押さえます。

0番友寄翔が目頭を押さえます。



漢那の涙、喜び合う姿を…

そして、監督の涙。
やっと掴んだ代表権。
この勝利の為に厳しい練習に耐え、乗り越えてきたからこそ皆、感涙しました。
それぞれの想いが頭をよぎり、支え合った仲間とこの喜びを分かち合って、
チームの絆をまた深めました。

今年も、最高の想い出をありがとう。ビッグ開発ベースボールクラブ!
Posted by (有)ビッグ開発 at 14:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。