★ ビッグ開発ベースボールクラブ★~RBC杯決勝 エナジック戦~
2010年11月12日/ 野球小僧
こんにちは!野球小僧です!

今日は、RBC杯決勝戦、そして最後の試合の結果報告です。
エナジック 000 003 000 3
ビッグ開発 003 100 20× 6
エ)難波、金城-和田
ビ)伊波、嘉彌真-宮里(伊)
◎単 打:島袋翔伍3本、友寄翔、宮里伊吹木
◎2塁打:漢那修平、外間優
伊波が先発し、5回まで無失点で抑えました。
10月の練習試合で5回までに14安打を許した伊波。
同一人物とは思えないくらい、踏ん張り、初優勝へ一歩、
また一歩と近づけていきました。


3回、センター前への2塁打の漢那修平


6回の先頭打者への四球、ヒット、エラーなどを含めて3点を返され、
4対3のピンチで降板したものの、伊波も確実に成長の跡が見られました。
お疲れ様でした。来年はきっと、ビッグの左腕エースになってくれることでしょう。
交替した嘉彌真新也は、準決勝を終えばかりにもかかわらず、逆転のピンチを
ダブルプレーに打ち取り流れを一層ビッグに引き寄せました。



ピンチを切り抜け笑顔で選手を迎える監督
盛り上がったベンチ、選手ら。1点差に詰め寄られた7回裏には、
先頭打者の島袋翔伍がこれまたセンター前ヒットで出塁。4番の宮里伊吹木がタイムリー、ライト前ヒット。


5番の外間優が前回、西日本クラブ選手権での本塁打を彷彿とさせる、
レフトフェンス直撃の2塁打を放ち、6対3と突き放しました。


嘉彌真は、7、8、9回を三者凡退、ノーヒットに打ち取りました。
打者9人に対し、三振は5個でした!準決勝の名桜大戦に引き続き、
最高のピッチング、お疲れ様でした。


ピンチにキャプテンから激励を受ける、先発伊波

きっちり仕事をこなした友寄翔


このメンバーでの最後の大会!有終の美で飾れたことは最高であり、
彼らの今後に於いても、ビッグ開発ベースボールクラブの歴史に於いても
語り継がれていくことは間違いありません。
「野球と業務の両立」をテーマに3年間突き進み、真っ向勝負した彼らに
ありがとう。そして、お疲れ様でした。

最後はみんなでガッツポーズ!
では、来週にまた更新いたします。

今日は、RBC杯決勝戦、そして最後の試合の結果報告です。
エナジック 000 003 000 3
ビッグ開発 003 100 20× 6
エ)難波、金城-和田
ビ)伊波、嘉彌真-宮里(伊)
◎単 打:島袋翔伍3本、友寄翔、宮里伊吹木
◎2塁打:漢那修平、外間優
伊波が先発し、5回まで無失点で抑えました。
10月の練習試合で5回までに14安打を許した伊波。
同一人物とは思えないくらい、踏ん張り、初優勝へ一歩、
また一歩と近づけていきました。


3回、センター前への2塁打の漢那修平


6回の先頭打者への四球、ヒット、エラーなどを含めて3点を返され、
4対3のピンチで降板したものの、伊波も確実に成長の跡が見られました。
お疲れ様でした。来年はきっと、ビッグの左腕エースになってくれることでしょう。
交替した嘉彌真新也は、準決勝を終えばかりにもかかわらず、逆転のピンチを
ダブルプレーに打ち取り流れを一層ビッグに引き寄せました。



ピンチを切り抜け笑顔で選手を迎える監督
盛り上がったベンチ、選手ら。1点差に詰め寄られた7回裏には、
先頭打者の島袋翔伍がこれまたセンター前ヒットで出塁。4番の宮里伊吹木がタイムリー、ライト前ヒット。


5番の外間優が前回、西日本クラブ選手権での本塁打を彷彿とさせる、
レフトフェンス直撃の2塁打を放ち、6対3と突き放しました。


嘉彌真は、7、8、9回を三者凡退、ノーヒットに打ち取りました。
打者9人に対し、三振は5個でした!準決勝の名桜大戦に引き続き、
最高のピッチング、お疲れ様でした。


ピンチにキャプテンから激励を受ける、先発伊波

きっちり仕事をこなした友寄翔


このメンバーでの最後の大会!有終の美で飾れたことは最高であり、
彼らの今後に於いても、ビッグ開発ベースボールクラブの歴史に於いても
語り継がれていくことは間違いありません。
「野球と業務の両立」をテーマに3年間突き進み、真っ向勝負した彼らに
ありがとう。そして、お疲れ様でした。

最後はみんなでガッツポーズ!
では、来週にまた更新いたします。
Posted by (有)ビッグ開発 at 16:08│Comments(1)
この記事へのコメント
おめでとうございます!!!おつかれさまでした^^★
野球にお仕事、
大変だと思いますが
がんばってくださいp(^^)q
野球にお仕事、
大変だと思いますが
がんばってくださいp(^^)q
Posted by なーみー at 2010年11月14日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。