★ビッグ開発ベースボールクラブ★~もうすぐ日本選手権県予選~
2009年09月03日/ 野球小僧
こんにちは!
いつもお世話になっております
野球小僧
です!
旧盆です!帰省されていらっしゃるご先祖様とお話を
されましたでしょうか?いよいよ本日はウークイ、
お帰りになる日です。来年までしばしのおわかれですが、
また来年の帰省をお待ちしております。
我らがビッグ開発ベースボールの小僧たちは、
ウンケーでも、ウークイでも
今週末の大会へ
向けて練習をしております。(注:いつもより早めに帰宅していますからきちんとウートートはしていると思います。)
さて、先週は最終調整ということで名桜大学さんにて練習試合を
行いました。ダブルヘッダーの結果は、1試合目9対3で勝ち、
2試合目10対8で負けました。

打撃戦・シーソーゲーム・ミスに喝っ!
島袋翔伍が場外ホームランを放ちました!
何と、センター後ろのアパートの3階部分に当たる特大です!

スタッフ陣も驚きの一発でした。
そして、渡真利大地はこの日のMVPではないでしょうか!
打撃に守備に頑張りました!2試合目は全打席ヒット!
みんな、ベンチから大拍手でした


2試合目で新垣盛矢がいい投げっぷりをみせてくれました。今後に期待!伊波はケガ復帰第1戦!内野のミスに泣かされた苦い復帰戦になりました。


金城佑樹も投げました。気になるのは賢貴のこのグローブ!


これは、試合とは関係ありません。2試合目出場はありませんでしたが、一生懸命素振りをしている姿に見とれ思わずシャッターを…漢那修平です

優作は、ライト左右の広範囲にわたる、好守備!じょーとー!
あと、申し訳ありません。島井くんの画像が準備不足で社員紹介遅れています。落ち着き次第、紹介致します。

9月6日(日)11:30~赤間球場にて
日本選手権県予選です!
応援よろしくお願い致します。
ガンバレ!ビッグ開発ベースボール!
いつもお世話になっております


旧盆です!帰省されていらっしゃるご先祖様とお話を
されましたでしょうか?いよいよ本日はウークイ、
お帰りになる日です。来年までしばしのおわかれですが、
また来年の帰省をお待ちしております。
我らがビッグ開発ベースボールの小僧たちは、
ウンケーでも、ウークイでも

向けて練習をしております。(注:いつもより早めに帰宅していますからきちんとウートートはしていると思います。)
さて、先週は最終調整ということで名桜大学さんにて練習試合を
行いました。ダブルヘッダーの結果は、1試合目9対3で勝ち、
2試合目10対8で負けました。

打撃戦・シーソーゲーム・ミスに喝っ!
島袋翔伍が場外ホームランを放ちました!
何と、センター後ろのアパートの3階部分に当たる特大です!

スタッフ陣も驚きの一発でした。
そして、渡真利大地はこの日のMVPではないでしょうか!
打撃に守備に頑張りました!2試合目は全打席ヒット!
みんな、ベンチから大拍手でした


2試合目で新垣盛矢がいい投げっぷりをみせてくれました。今後に期待!伊波はケガ復帰第1戦!内野のミスに泣かされた苦い復帰戦になりました。


金城佑樹も投げました。気になるのは賢貴のこのグローブ!


これは、試合とは関係ありません。2試合目出場はありませんでしたが、一生懸命素振りをしている姿に見とれ思わずシャッターを…漢那修平です


あと、申し訳ありません。島井くんの画像が準備不足で社員紹介遅れています。落ち着き次第、紹介致します。

9月6日(日)11:30~赤間球場にて
日本選手権県予選です!
応援よろしくお願い致します。
ガンバレ!ビッグ開発ベースボール!
Posted by (有)ビッグ開発 at 13:55│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、@北谷球場と申します。今日の選手権予選の2試合、撮影しながら見せてもらいました。
1試合目の島袋君のホームラン1本の二塁打3本の活躍はすごかったですね・・・ 嘉彌真君のピッチングも昨年見たときよりキレが増しているように見えましたよ。
2試合目は残念な結果でしたが、稲嶺君のホームランをはじめ少しずつ点を返していったのは良かったですね。
まだ若い選手ばかりですからこれからの伸びに期待しています。県内の社会人野球のレベルも確実に上がってきましたね。
今日の試合ログとスコアはリンクにまとめてあります。写真は後日1週間くらいでアップする予定にしています。もしこのブログなどで使用されたい場合は事前にご連絡くださいね。連絡先のメールアドレスなどはリンクサイトのトップページにあります。
1試合目の島袋君のホームラン1本の二塁打3本の活躍はすごかったですね・・・ 嘉彌真君のピッチングも昨年見たときよりキレが増しているように見えましたよ。
2試合目は残念な結果でしたが、稲嶺君のホームランをはじめ少しずつ点を返していったのは良かったですね。
まだ若い選手ばかりですからこれからの伸びに期待しています。県内の社会人野球のレベルも確実に上がってきましたね。
今日の試合ログとスコアはリンクにまとめてあります。写真は後日1週間くらいでアップする予定にしています。もしこのブログなどで使用されたい場合は事前にご連絡くださいね。連絡先のメールアドレスなどはリンクサイトのトップページにあります。
Posted by @北谷球場 at 2009年09月06日 23:49
@北谷球場様
コメントありがとうございました。
一年前までは、ホームランとは無縁でしたが、前大会(石川杯の松本)に引き続き、今大会は島袋、稲嶺と打ってくれました。
見て下さる方々が成長を感じてくださることが彼らの大きな活力にもなります。県内社会人野球のレベルアップの原動力にもなるよう取り組んでまいりますので、今後とも彼らの成長を見守って頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。ありがとうございました(野球小僧)
コメントありがとうございました。
一年前までは、ホームランとは無縁でしたが、前大会(石川杯の松本)に引き続き、今大会は島袋、稲嶺と打ってくれました。
見て下さる方々が成長を感じてくださることが彼らの大きな活力にもなります。県内社会人野球のレベルアップの原動力にもなるよう取り組んでまいりますので、今後とも彼らの成長を見守って頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。ありがとうございました(野球小僧)
Posted by ビッグ開発
at 2009年09月10日 14:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。